ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2021年08月12日

8月 12日 食べました( ´艸`) カツオ など




 本日は。。。更新遅くなりましたが 先日釣行でゲットしたお魚調理したのでアップしていきたいと思います。。。。ニコニコ

 この頃は静岡市でも蔓延防止条例が施行されるなど制約も多くなり、自分がずっと参加しているフットサルの

 リーグも中止になるなどベー未曽有の危機ですなムカッ

 おまけにせっかく予約していた御前崎ジギングも台風でキャンセル。。。その後は前線が東日本に停滞。。。。今回盆休み 全部雨。。

 ジギング不可。。 ガーン


 まぁ。。。。。 こんなこともあります。。。。。。。。ZZZ…


 ところで 前回ジギングでは 奇跡的に 3.8Kの初ガツオ ゲットドキッ

 チカメキントキ ウッカリカサゴ2.5K(もらった(笑)) カサゴ複数匹 ヒメコダイ をゲットいたしましたので、時間かけてパクパクします。。。。ドキッ














































 カツオは旨いですね。。。。 大きかったので 柵で4つに分けまして。。。皮を引いて 炙りにします。。 たたきですな。。ドキッ まい

う。。。。 残りは3つ ラップして 冷凍ですニコニコ前回試したのですが、冷凍して 自然解凍すると 1ケ月ぐらいなら

鮮度の落ちはあんまり感じませんでした。。ほんのり脂がのってうまい。。。。ドキッ

 ハラモの部分は 塩焼きにして食べました。。。。。テヘッ































 少し生臭さが残ったので。。。これは次回は みりん醤油 ショウガで少しつけてから焼くようにします。。。。。。。シーッ































 
 ヒメコダイはから揚げに!!!!

 これは旨い!!!!!! ま いつも調理するのですが。。 フライにすると 身締まりが良くなり食感がいいです。。。

 癖のない白身で 子供たちも大好きです。。ドキッただし小骨は一切気にならないほど細いのですが、背骨が太く硬いので、

 腹開きにした後、背骨も撤去すると 調理した後食べやすいです。。テヘッ



カツオと カサゴに魚卵あったので 煮つけ。。。。。まいうですドキッ




 カサゴの頭は煮つけ。。。。。 見栄えはあんまりですが おいしいですな。。。。。おなか一杯。。テヘッ

 チカメキントキと カサゴは 柵取りして1週間ほど熟成待ちます。。。。。。。ドキッ































 手前がチカメキントキ。。。奥がウッカリカサゴ2.5Kです。。。。。ドキッ

 チカメキントキ 甘くて上品 脂もほんのり 食感もよく ほんと美味しい刺身だなーーードキッ

 カサゴはあっさり癖がない味で、無論旨いのですが、自分が刺身よりおすすめする調理は。。。。。。。。。。ビックリ

 


 

















































 ナスのフライと ウッカリカサゴ、チカメキントキのフライ。。お刺身。。ドキッ

 カサゴのフライは ほんとに美味い!!3枚に卸した身を食べやすい大きさに カットして、フライ!!

 ほくほくの食感と味 マジでうまい。。皮つきで揚げるのが最高ですが うろこ取りが面倒でうろこごと皮ひいちゃいましたタラ~

 余裕があればどうぞドキッ

 チカメキントキはフライ美味しいですが カサゴにはかないません。。。チカメキントキはやはり刺身が最高 煮つけも美味い。。。ニコニコ

 お魚はそれぞれに向いたおいしい調理法があるのかなと思います。。。。。。自分調理もまだまだですがテヘッ




 本日ここまで。。。。。。。。


 次回釣行いつ行けるのか?!  次回釣行お楽しみ荒れーーーーーーーーーー!!!!!!!!!