2020年04月25日
4月18日 沼津夜太刀魚

本日は…
先週予約の御前崎ジギングがコロナの影響でキャンセルとなり、溜まったうっぷんばらしのつもりで沼津より出船です❗❗
16時出船 ポイントに多くの船が集まります ずいぶん岸に近いです。写真で分かりにくいかもですが他にも10艇ほどの船横並びです
ここは暗くならないとベイトが集まってこないので明るいうちは場所取りです。アンカー打って暇潰しと運動不足解消のためジギングです。
乗船は自分とO君 他に南伊豆より2名の合計4名❗今の社会情勢はありますがソーシャルディスタンスはバッチリ確保です
水深60~80M
当然のようにジグヘの反応ありません そのうち暗くなり…同乗のお二人はぼちぼちあたってます私どもは当たりが少ないです
自分はジグで当たりが全くないため、そうそうに太刀テンヤ60Gにきり替えです
当たる当たる⁉️ しかし食い込まない
2回当たっても食い込まない
ギュイーン!!持っていった~‼️
が するり
すぐに離しちゃいます
こんなこと繰り返している内にすっかりやる気ゼロに
O君は諦めず、ジグをしゃくり続け、ラスト3割テンヤにシフト スコッ を繰り返してます
そして… 22時45分終了
結果 O君 自分 完全ボーズ
残りの2人8匹 6匹‼️ おーそんなに釣ってたの‼️
聞いたら30Gのジグをフワフワさせないと食わないと…最後は26Gのジグだったそうな
どんだけテクニカルなジギング
厳しいよ~厳しすぎます‼️
こういう日は行かないに限ります‼️
船長にお土産貰って泣きながら帰宅です
本日ここまで…
次回 情勢は厳しいですが何とか金洲行きたいと狙っております
よっしゃ~‼️
次回釣行お楽しみあれーー‼️‼️
追伸 頂いた太刀魚 激ウマでした
写真無し
2017年05月07日
5月3日 御前崎ジギング 光輝丸
本日は。。。
久々の釣行となりましたが、御前崎ジギングへ行ってきました。
同行は O君 高木ぶー 兄と 4人でにぎやかに行ってまいりました
乗船は8名!! 釣れるか御前崎!!!
凪はよし!!
最近の御前崎は 潮が悪く 数日前までの青物はいなくなり 厳しい戦いが予想されます。。
そんなことで 船長より ウタレにて太刀魚ジギングやってから 底物にチャレンジという予定となりました。
したがって。。。。。。。。。 集合出船3時半 つまり。。。
2時起き
さすがにきついですな。。。。。
そしてウタレへ
水深50Mぐらいで ジグは100Gから130G 各々 しゃくります!!
が まるで釣れません 当たりすらありません
粘って同乗の方が2匹釣って太刀魚ジギング終了
さて 御前崎内側 近くにて 底物ジギングスタート!!!!
底から3しゃくり!! カンコ釣れました==!!
ぺブルスティック200Gです。
その後 ボツボツ 釣れまして。。。
大きな見せ場もなく。。
特別悪くもなく。。
結果!!!
ボウチョウカサゴ 4 チダイ 1 サバ 2(冒頭写真)
うーん微妙ですが 今回海況悪く これでも頑張った方です。。
皆苦戦してました
しかしながら 海は 水物ですな しかし今後よくなる感じ 実際 自分たちが行った後、
尻上りに海良くなってます
本日ここまで
よしゃ 次回待ってろ 御前崎!!
今度こそなんか大物釣ってやる!!
次回釣行お楽しみあれーーーー
2013年05月01日
4月29日 太刀魚 ナブラ撃ち ジギング
本日ゴールデンウイーク 前半戦最終日を締めくくるは 清水より O大先生にお世話になって出船ということに!!
凪も良く 富士川沖のタチジギング と ナブラを狙ってなんか釣ってやろうということで出船!
舵を握るO先生

まずはタチポイント 富士川沖 ○ん栄○ や ○異性○ など名だたる遊漁船を割って入る
ooもと○ !!!
そこ付近でぽつぽつ魚探に反応!! 早速ジギングしてみると タチ指二本半!!!
細いですね 僚船も見てみると同じさいづをあげている模様。。。。。。
飽きない程度にあげたところで周りを見渡すと 本日鳥多し!!!!!!!!
気づけばナブラのど真ん中! 鰯 多し! 魚探の40Mに反応!!早速 ヒラジグ150G赤金 にてジャーク!!!

ぎゅんぎゅいーん (大げさ) あげてみると。。。。。。。。
キロ級 の鯖がジグにダブルでヒット!!! うーん引きが強いと思ったら こういうこと。。。
その後も ナブラ →中層に反応→ 鯖祭り! のパターンで
楽しみました

あー 腹減った お弁当!!!!!
○うきお弁とおいしかったよ ありがと デザートもおいしかったよ
飽きない程度に ぽつぽつあたり 昼近くなったところで予報どうりかぜも出てきて 撤収!!!

凪も良く 楽しい釣りとなりました
さて本日の結果は。。。。

タチ2本半 10匹ぐらい
カマス 1匹 うーん この辺で勘弁してやる!!
ジグは結局 赤金 150 バーブレストリプルをフロントとアシスト のみを使用
鯖はその後竜田揚げに。。。。 うまし!!
タチはてんぷら やはりうまし!!! カマスはマイマザーへプレゼント!!
o先生またお願いします!! グットフィッシングをありがとう 駿河湾よ!!!
本日ここまで
次回釣果や如何に。。。。。。。。。。
やっぱジギング楽しいですね。。