ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年02月11日

1月18日 清水 イナダジギング!!?



 本日は。。。。。。 清水がイナダに沸いているといううわさを聞きつけ 


 O船長と イナダジギングでと出船ですドキッ


 鯛場へ向かい。。。。。。。(この頃から港内太刀不調ダウン


 船団に混じって イナダ釣り。。。。。。。。。


 シャクシャクシャク アップ シャクシャクシャクアップ シャクシャクシャクアップ シャクシャクシャクダウン


 やっぱり本日ジギングに反応しませーーーーーーんタラ~


 海老餌は好調に イナダ30―40cm をポンポンと釣り上げますビックリ


 やっぱりコマセについた青物ジグへの反応悪悪ですねダウン


 ヨシャー 船長!!!海老くださいドキッ  傍らを見ると 何と 釣友O君 早々に 海老餌つけてるじゃないかーーーーーーーZZZ…


 手前もこんな感じになっちゃいました

















 ジグの手前にサビキ これに海老ですガーン


 が。。。。。 海老は釣れますアップ











 途中で 何の因果か でかい カワハギ も喰いまして まずまずお土産ゲットですアップ


 












 肝パン カワハギ マジマイウーですドキッ



 O船長 お世話になりましたーーーーー



 またお願いしますシーッ



 本日ここまで 


 次回釣行お楽しみあれーーーーーーーーーアップ

  

2015年02月11日

1月3日清水 ジギング 太刀魚 テンヤ釣行

 大変しばらく ブログ更新サボってましたテヘッ


 本年もよろしくお願いいたしますシーッ


 まとめてご報告です


 初釣行は O先生 と Oモト丸でのオフショアジギング 太刀魚清水港内好調ということで 朝4時出船となりました







 

 

 まずたちジギング 

 

 O先生絶好調です 秋刀魚切り身をちょんがけをぞろぞろ 天秤仕掛けで順調に釣っていきます


 我々のジグには。。。。。。。。あたりません なかなか 


 そんな中 悲劇は起きましたビックリ 


 お隣と祭ったとき アンリパの メタルウイッチ MTGC-612M が。。。。。。。


 パーーーーン と折れましたダウン ファイティングリーダー60ポンドがティップに負荷をかけたのかも。。。。ダウン


 兄はしぶとく 餌と比べ少ないもののぽつぽつと 太刀魚釣ります 手前はテンヤロッドに 船長からお借りした


 天秤にサンマ切り身で1本針で何とか 釣ることが出来一安心テヘッアップ


 






日も上がって来てテンヤに挑戦することに。。。。。。



海老テンヤで底を探ります。。。。



ギュギュんーーーーー!!!!!!!!!


 グットサイズのイトヨリ 兄ゲット!!!!!





ギュンギュンーーーー!!!!!!!!!


 


 手前も何とか でかめのワニゴチゲットしましたドキッ

 




 その後ちょろちょろと オウモンハタなど ゲットして納竿 となりました 


 釣果は 冒頭の写真

 


 太刀魚 7匹 F4~F5.5 オウモンハタ 2匹 ワニゴチ 1匹 イトヨリ1匹


 以上初つりでしたニコニコ


 

 本日ここまで 次回釣行やいかに!


 お楽しみあれ=========