2021年07月25日
7月22日 御前崎ジギング 恵比寿丸!! カツオ2

本日は。。。。久々となりましたが、御前崎ジギングに挑戦です。。。。。

ここのところの御前崎の釣果は厳しいながらもぽつぽつというところ。。。。。
潮があんまよろしくない。。。 カツオぽつぽつ かんぱち ハタ ぽつぽつ。。。
。。。 頑張ります

同行はO君 S君 Yさん 4人で左舷にて挑戦です

予報どうり 風はそよそよ。。。 台風は沖縄の沖 うねりも 風も思ったより悪くないですね。。
御前崎でいえば凪と言っていいでしょう


今回は賑やかですな。。。。。。。

前回 前々回と 同船内で 好釣果だった男のプライドにかけて、同行者に 負けるわけにはいきません

開始早々2時間。。。。。
割と沈黙が続きます。。
水深100Mぐらいのかんぱち マハタ 狙い。。。


自分は300Gのジグを中心に 漢のジギング展開です。。。

来たーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
自分でなく Yさんに


漢のプライド崩壊
。。。。。 Yさん 好調でかんぱち5K のみならず マハタ3K 二本 キントキ カサゴと船中一人気を吐いてます。。。。。。。


開始3時間 ようやく自分にもあたりが!!!!!!!!!!!!!!!!!

チカメキントキゲットです。。。。。。
こいつは旨いやつなので 大歓迎


続いて あたり!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

カサゴゲットです。。。。。
こいつも美味いからよし。。。。。。


時間は経過し。。。。
終盤に差し掛かり こりゃ ダメだ。。 敗戦濃厚となった その時。。。。。。。。
奇跡☆ 発動!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
回収しているジグ を ひったくるように 大きな当たり!!!!!!!!!!!!!!

ギュイーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!!!!!!!!
キャーーーーーーーーーーーまた来た!!!!!!!!!!!!!!!!!

カツオ!!! 必死に取りこぼすものかと奮戦!!!!!!!

本ガツオゲット!! 前回に引き続き 船中でも希少な 本ガツオゲットです。。。。。。。。3.8Kありました

海の神ポセイドンは 今回も自分を見捨てなかったようですな

船長からも 今回は駄目かと思っていたら ただでは転ばない男だね~(笑) 

何とか 面目を保ち、納竿とします。。

結果 チカメキントキ カサゴ 本ガツオ 。。。以上
あ あと ヒメコダイもから揚げ用に回収しました。。。。。

みんなにカサゴもらったので お土産はぼちぼちです。。。。。


すっかり暑くなりました

ここんところ。。。。。 空振りがないですが、海は読めない わかりません。。。。。。。

何が正解か迷走中。。。。。。。。。

次回はどうなるか!!
次回釣行 お楽しみ荒れーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Posted by yoshidadatte at
15:04
│Comments(0)
│ジギング 御前崎 釣行│オフショア 遊漁船│ジギング スローピッチ 御前崎 遊漁船│スローピッチジャーク│御前崎│ジギング 御前崎 スローピッチジャーク
2021年07月03日
7月3日 お魚食べました( ´∀` )

本日は先日釣行に行ったのちのお魚の調理について記載したいと思います。。。。。

先日釣行は 日曜日
大量だったゆえに その後きつかった~


自分はサラリーマンなので月曜日には朝からスーツ着て仕事行かなきゃです。。。。。。。。

まずはラッキーにも釣り上げたカツオ。。。。3Kぐらいです。。 こいつを4人家族でまず食べなきゃ。。。。。。
足の速いカツオは釣りあげた今日明日が旬!!

たたきと刺身にしてパクパク。。。。 初ガツオなので適度に脂乗っていて旨い

とてもおいしかったのですが 残り1本のサクは食べきれずたたきにして
冷凍して後日食べることにします。。。。
たたきのほうが人気でした。。。。。。


続いて

メインディッシュ マハタ
少し小さいですが 食うには十分



こいつは4日は熟成して 刺身としゃぶしゃぶ から揚げ あらは煮物にしました。。。。。。
旨い。。

一番うまい調理法ははどれだろ。。。。好き好きですがとても美味しい魚です。王様ですな。。


甘くて美味しい。。 適度な脂 癖のない味。。 煮たり揚げたりした場合の歯ごたえ。。。


マハタとカサゴの皮のから揚げ ハタのから揚げ カサゴのから揚げです。。。。 旨し。。。。
カサゴも美味いな~


夏が旬のハチビキ。。。。。 こいつは赤ボラとも呼ばれますが脂乗ってうまいよというので刺身です。。。。


見た目はカツオみたいですが 白身魚のお刺身の味。。。なるほど脂乗ってます。。。。

続いて 高級魚 チカメキントキ☆ こいつは食べたかった。。。。。刺身!!!! 煮もの!!


チカメキントキにしてはいいサイズです!!


上品でお刺身まいうーです。。。。。。。

手前がチカメキントキ 奥がハチビキ その奥はヒメコダイのから揚げです。。。。。

チカメキントキは 近海の女王ですな。。。。。ハタは王様。。。。。甲乙つけがたい

自分カサゴが大好きなんです。。特にで
かいやつ。。なかなかの高値で取引される高級魚です。。


アラは煮物 から揚げ 皮もから揚げ お刺身などでいただきました。。。。


旨いなーカサゴ
大好き。。

最後に近海の王様 マハタ チカメキントキ ウッカリカサゴの お刺身5日間熟成を食します!!!!!

豪華絢爛 まじまいうーです。。

せっかくなので お世話になった先生にプレゼントします。。。。

突然ですが ここでクイズです


上の写真の お刺身は チカメキントキ マハタ ウッカリカサゴ なんですが。。。。。
それぞれどれかわかりますか????????????
答えです。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


何のお魚か わかって食べたほうが楽しいかなと思いまして。。。。。。。。
義理のお父さんにも父の日のプレゼントとして差し上げました。。。

本日ここまで。。。。。。。。。。。。。。。
次回は国民の休日に 御前崎チャレンジの予定!!!!!!!
次回釣行お楽しみ荒れーーーーーーー!!!!!!!!