11月27日恵比寿丸 ジギング

yoshidadatte

2022年12月29日 15:27






















本日は。。。。

前回の爆釣に気を良くして間を開けず、御前崎ジギングに逝ってきました






























 冬のジギングのいいところは集合が6時と遅いところです 釣れる魚も美味しくなりますが、今回はどうでしょう

 凪はぼちぼち 水色は透明、あまりよくないですね。。。。。。。 ベイトはぼちぼちですが。。。。。。

 水深は70Mぐらい。。。。。。

 デカンパチ目指して 300Gのジグをファーストピッチでジギングです。。

 が 

 が

 釣れませんな。。。。。。。。。 なんか引っかかったか えびったか?








































 怒りたいのはこっちだわ  サバフグは危険回避で絶対に食べません。。。。。。

 ぼちぼち頑張ってると。。。。。。。











































 底から5Mぐらいで ググってきたよ。。。本命ではありませんが何とかおかずゲットです

 続けて。。。。。。

 





































 オニカサゴゲットです。。。小さいな オニカサゴ大好きな人が多いのですが、自分は小さいころアイゴに刺されて泣きじゃくったのを

 きっかけに毒針を持つ魚に対して恐怖を感じます そのため念入りに毒針をハサミで除去のち 調理に入るため えらいめんどくさい

 のです。。。。 でも食べるんです


 そしてもう一つ アカヤガラ追加して終了

 釣れないときもありますな。。名人返上

 結果 アカヤガラ2 オニカサゴ小1 アジ小1



 しかしながらうちの家族で食べる分は確保です。。。。。。

 釣り行って坊主→なぶら市場に行くようなマスオさんにはなりませんよ



 早速調理   いつも思いますが釣果少ないときは料理がぜん張り切ります























































 あじは刺身 小さくてわかりませんな。。。 オニカサゴは皮つきで炙り。。。アカヤガラはお刺身

 ほんとアカヤガラは旨いなーーーー

 そして最強の唐揚げの称号をもつアカヤガラの唐揚げ
























































 鶏肉のような食感と甘み 適度な脂と ほんとにこいつは美味しいですな。。。。 いや旨いよ


 そして普段ならめんどくさくてやんないのですが アカヤガラと言えば 潮汁







































 こいつも大好評 上品な味 アカヤガラのダシが効いて美味しいですな シンプルに塩の味付けだけとは思えない味わい。。。。。。。。


 いや食料はばっちりでした。。

 忙しいのとあんまり釣れなかったので更新が遅れました

 この頃風が吹いて もう寒波で海になかなか出られませんな。。。。仕事もいっそがしいし


 でもチャンスがあれば行きますよ


 待ってろ海の怪物よ!!


 次回釣行お楽しみ荒れーーーーーーーーーーー






あなたにおススメの記事
関連記事